LATEST
EVENT
EVENTS @ Osaka
JAZZ@the Parlor
Locations : Osaka (大阪)
Date & Time : 2025.4.24 Thu. 18:30- / 19:30-
Music Price : Music Charge¥1,000

books、eats、bar、cafe、そしてmusic。毎月、ブルックリンパーラー大阪にて、JAZZ@the Parlorを開催。国内外のさまざまなアーティストが、心地よいJAZZを奏でます。音楽が好きな方も、初めての方も、お気軽にお立ち寄りください。

====== Musicians ======

Drums : Takashi Kuge - 久家 貴志
13年間を香港、5年間をシンガポールで過ごし、現在は大阪を拠点に国内外で活動中。早稲田大学系属早稲田渋谷シンガポール校卒業。Berklee音楽大学提携校甲陽音楽学院コンテンポラリーミュージック専攻ドラム科卒業。豪華客船のクルーズ演奏、テレビ出演(NHK, サンテレビetc…)、ジャズフェスティバルやコンサート、ホテルのディナーショー、テーマパーク出演、ラジオ出演をはじめ、数多くのステージに出演。2020年11月にはCD「Buddies」の選抜メンバーとしてNew York, Brooklynのスタジオにてレコーディングに参加。Brooklyn Parlor Osakaにて毎月開催の撮影ライブイベント"Jazz @ the Parlor"のバンドリーダー。公式YouTubeチャンネル Osaka Jazz Channel

Violin : Sho Nagura - 奈倉 翔
大阪音楽大学器楽学科卒業。高校の部活動にて16歳からヴァイオリンを始める。主に高校ではアンサンブルを中心に勉強し、大学ではクラシックで技術を磨きながら、学外でジャズを習う。在学中より様々なアンサンブルに参加し、ジャズバンドを中心に演奏活動を開始する。硬質なサウンド、スウィングに定評があり、近年はジャズ以外のジャンルでも幅広く活動している。世界的ミュージシャン・スティング氏、芸人のぼんちおさむ氏、指揮者の西本智美氏、キダ・タロー氏、大植英次氏ら著名人と共演。

Piano : Saori Kobayashi - 小林 沙桜里
1995年生まれ。兵庫県出身。幼少期より、エレクトーンを学び、数々のコンクールで優秀な成績を残す。エレクトーン演奏グレード3級、指導グレード5級取得。高校3年生の時に、アローミュージックスクールにて北野タダオ氏に師事。大阪音楽大学短期大学部ジャズ科へ進学し、木畑晴哉氏に師事。同大学を首席で卒業する。卒業後、独学でハモンドオルガンを演奏し始める。自身のピアノトリオや、ソロピアノのライブも精力的に行うと共に、アーティストのバックバンドも務めている。

Bass : Yasushi Gonjo - 権上 康志
1985年山口県出身。大阪音楽大学在学中より演奏活動を開始しオテロ・モリノー(スチールドラム)、ルイス・ナッシュ(dr)、増尾好秋(gt)、エディ・ヘンダーソン(tp)、田井中福司(dr)らトップミュージシャンと共演。‘14年より拠点をニューヨークに移し、‘18年カナダレスブリッジジャズフェスティバル、‘19年ブルーノートNY等に出演。コロナ禍を機に‘23年に完全帰国し、現在は関西を拠点に全国的にツアーを展開するとともに地元でのホールコンサートのプロデュースも精力的に行うなど更なる飛躍が期待される注目のジャズベーシスト。

**

Information
ご予約は店頭またはお電話で承ります。/おひとり様につき、1 Drink & 1 Food 以上のご注文をお願いします。/ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

OTHER
RECOMMEND
@ Osaka
EVENT ARCHIVE
@ Osaka
JAZZ@the Parlor DISCOGRAPHY
@ Osaka
JAZZ@the Parlor
2025.4.24 Thu. 18:30- / 19:30-
@ Osaka
日暮誠志朗『Across the Notes』リリース記念ライブツアー in OSAKA
2025.4.13 Sun. 19:00-
WORK WITH US
Osaka